行動

kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ)

« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月30日 (金)

◆「三つの価値創造力」 生きがいのマネジメント 飯田史彦氏

 世の中に、価値のない仕事などありません。そう確信することが、すべての
始まりです。かつて、生きがいの意味について追求したヴィクター・フランクフル
博士は、このように述べています。

 「信じるというのは、ただ『それが』真実だと信じるということではなく、
  ずっとそれ以上のことである。つまり、信じることを真実にする力を持
  っているのである。
   したがって、一方の考えの可能性を選ぶということは、単に一つの考
  え方を選ぶということではない。選んだ考えの可能性を実現することで
  もあるのだ」

  ①価値認識力
   すべての仕事が持つ価値、すべての人物が持つ価値を、正しく見抜く
   能力をいいます。
    いかなる仕事、どのような人物にも、本来、貴重な価値が備わって
   いるはずです。が、それに加えて「こうしてみればどうか」と、新た
   な価値を付け加えてやることも、もちろん大切です。

  ②価値伝達力
   仕事や人物について、見抜いたり付加したりした価値を、人々に正し
   く伝え、自覚させる能力をいいます。
    仕事の価値や人物の価値は、上司だけが知っているのではありませ
   ん。その仕事を行う当人はもちろんのこと、部下の全員が、互いに相
   手の仕事の価値や人間としての存在価値を認め合ってこそ、価値は最
   大の効果を発揮するのです。

  ③価値実現力
   人々が自覚した価値が、仕事や人間関係のうえで効果を充分に発揮で
   きるように、価値の発揮を阻害する要因を取り除いてやったり、より
   良く発揮できるように援助してやる能力をいいます。上司がこの能力
   を持っていなければ、せっかく部下が持っている価値が、充分に発揮
   されません。

絶対の人との出逢い(1) 一生感動一生青春 相田みつを氏

110930_ikis1

絶対の人との出逢い

その人

 その人の前にでると
 絶対にうそが言えない
 そういう人を持つといい

 その人の顔を見ていると
 絶対にごまかしが言えない
 そういう人をもつといい

 --中略--

 人間にはあまりにも
 うそやごまかしが多いから
 一生に一人は
 ごまかしのきかぬ人を持つがいい

 一生に一人でいい
 そういう人をもつといい

        『にんげんだもの』より 相田みつを氏

こころの有機化学 41 生ゴムは(C5H8)n だと言えるか?

◆ゴムの単量体
  ゴムも (C5H8)n という式で表わされる高分子化合物です。そして、これは
 縮合重合ではなく付加重合によってできます。したがってその単量体は ( )
 の中と同じC5H8 という化学式の物質になります。これはイソプレンという
 物質です。
  だだし、熱分解ではイソプレンだけができるわけではありません。
  空気を断って熱することを乾留といいます。一種の熱分解です。木材も乾留
 するとガスが出て木炭が残ります。石炭を乾留しても、コークスとコールタール
 とガスになります。
  ゴムも乾留すると、やはりガスが出てきて、後にイソプレンとみられる液体
 になります。

37 道は常に無為(理想の政治(5))老子 無知無欲のすすめ

 道は常に無為にして、而も為さざるは無し。侯王若し能くこれを守らば、万物は
 将に自ら化せんとす。化して作らんと欲すれば、吾れ将にこれを鎮むるに無名の
 樸を以てせんとす。無名の樸は、夫れ亦た将に無欲ならんとす。欲あらずして以
 て静かならば、天下将に自ら定まらんとす。

マーフィー 100の成功法則 59

なぜ、傲慢な女性ほど”女々しい男”を引き寄せる?
  三度も結婚に失敗した夫人が、潜在意識の助けを得て
  四度目に幸福な結婚をするということもあるのだ。

 この女性は、三回結婚しましたが、その三人の夫が皆、受動的で従順で、彼女に
何でも采配を振るわせるので、彼女は不満なのでした。しかしマーフィー博士にわ
かったことは、彼女は非常に男性的で傲慢でしたので、彼女は自分に主役を演じさ
せてくれるような、服従的で受身的な男を欲していたのでした。それで彼女の潜在
意識的には受身的な、奥さんの言うことを聞く男性を望みながら、意識する心では
自分を指導してくれるような、男らしい男性を望んでいたのでした。これは大きな
矛盾です。
 そしてそういう場合、常に潜在意識の方が勝ち、そちらの方が実現します。そこ
に気づいていなかったので、彼女は悩んでいたのです。これに気づいた彼女は、
マーフィー博士の指導に従って次のように祈りました。
「私は自分の心の中に、私が深く望むタイプの男性を作り込もうとしています。
私が夫として引き寄せる男性は強く、たくましく、愛情深く、非常に男性的で、
成功者で正直で、誠実で忠実です。彼は私と結婚すれば、愛と幸福を見いだすでし
ょう。私は彼の導くところ、喜んでどこにでもついて行きます・・・・・・私は彼
に愛と善意と楽しい心と、健康な体というすばらしい贈り物を提供します。神的知
性はこの男性がどこにいるかをすでに知っており、その流儀に従って私たち二人を
引き合わせ、結んでくれるでしょう」
 彼女は間もなく新しい就職先で理想的な医者と知り合い、結婚し、非常に幸福で
す。

マーフィー 100の成功法則 58

”つまらない女”で一生をフイにしないための鉄則
  男性も自分の理想的な妻にめぐり会うには、まず心の中で女性の持つ
  性質のうち、自分が特に尊重する諸性質について黙想せよ。

「私はいま、自分に完全に合う、ふさわしい女性を引きつけます。これは精神的
な一致です。というのは、これは二人の魂に共通な潜在意識を通じて働いている
神的な愛だからです。そして、私はその女性が次のような性質を備えていると断
言します。彼女は精神的で、誠実で、忠実で、操正しい人です。彼女は調和的で
幸福です。私たちはお互いに抵抗なく引かれております。愛と真実と美に関係あ
るものだけが、私の経験に入り込むことができます。私は、いま私の理想的な伴
侶を受け入れます」
 あなたが静かにまた感心深く、あなたの求める伴侶が持っている性質であなた
が尊重する諸性質について考えていますと、あなたはそれに相当する精神的なも
のを自分の心性の中に打ち建てることになります。そうしますと、あなたの潜在
意識の底流は、神の秩序に従って、つまり、不可避的にあなた方二人を引き合わ
せるのです。

2011年9月29日 (木)

イチロー 184安打

マリナーズのイチローは28日(日本時間29日)、
今季最終戦のアスレチックス戦に「1番・右翼」で出場。
3打数無安打で今季の安打数は184本も打ち、
11年連続200本安打こそならなかったが、

あなたは、すごい日本人です。尊敬してます。
20110928_ichiro_184

◆二つの「生きがい感」 生きがいのマネジメント 飯田史彦氏

 私たちが働くときには、大きく分けて二つの「生きがい感」の観点から、
自分が存在することの喜びを感じることができます。

 ①職務価値・・・・・・自分が「価値ある仕事に従事している」という生きがい感

 ②対人価値・・・・・・自分が人々から「価値ある存在として感謝されている」と
            いういきがい感

 職場における「生きがい」、つまり「働きがい」と呼ばれるものは、つき詰めてい
くと、この二つの価値に集約されるといえるでしょう。したがって、価値観論の観点
からみた経営者や管理職の役割とは、「社員や部下の職務価値と対人価値を、できる
だけ大きくすること」である。

      (注:私は、この二つの「生きがい感」が未だ解っておらず、悩んでいる最中である。)

出逢い、そして自分の番(4) 一生感動一生青春 相田みつを氏

自分の番

いのちのバトン

  父と母で二人
  父と母の両親で四人
  そのまた両親で八人
  こうして数えてゆくと
  十代前で、千二十四人
  二十代前ではーーーー?
  なんと、百万人を超すんです

  過去無量の
  いのちのバトンを
  受けついで
  いま、ここに
  自分の番を生きている
  それがあなたのいのちです
  それがわたしのいのちです

          にんげんだもの 相田みつを氏

こころの有機化学 40 高分子化合物のでき方-重合反応

◆重合体と単量体
  ポリエチレンの化学式は、(C2H4)nです。nは数百、数千という大きな数で、
 ポリエチレンも高分子化合物(ポリマー)ということです。
  ( )の中のC2H4などは、単位となる分子で、単量体(モノマー)といい
 ますが、これを比べてみましょう。どこが違うでしょう?

 重量体(ポリマー)               単量体(モノマー)
--------------------------------------------------------------------
 デンプン     (C6H10O5)n      グルコース C6H12O6
--------------------------------------------------------------------
 ポリエチレン (C2H4)n          エチレン   C2H4

 デンプンはグルコースから水分子が取れて重合しているけど、ポリエチレン
 は( )の中と単量体が同じ式です。

 そうです。エチレンからポリエチレンができるときは水分子が取れていない。
 つまり縮合重合ではありません。
  このように、何も取れずに単量体が重合して大きな分子になることを、
 付加重合といいます。

◆熱すると分解する理由
  それでは、ポリエチレンをエチレンに戻す反応は、加水分解ではない。
 その場合はただの”分解”です。といっても簡単には分解しません。
  酵素の製法として、塩素酸カリウム KClO3 の分解反応は、
 2KClO3→2KCl+3O2 という式です。

  この分解反応は、酸化マンガン(Ⅳ)(二酸化マンガン) MnO2 を触媒として
 使うと、わりあい低い温度、つまり試験管に入れてちょっと熱する程度で分
 解します。熱することも分解の一手段で、熱分解といいます。
  熱というのは分子の運動のエネルギーのことです。だから熱するとは、分
 子の運動を活発にすることです。少し乱暴な言い方ですが、大きな分子を振
 り回して、その一部をちぎってしまうのが熱分解です。

フォトアルバム
Powered by Six Apart
Member since 05/2011