行動

kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ)

« 2016年8月 | メイン | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月31日 (土)

【7】人生は気合いだ 理屈が通らないことも たまにはあるよね

幸せの名言集

一章 今日はいい日だ

 人生は気合いだ
 理屈が通らないことも
 たまにはあるよね

 「仕事のコツ」は気合いだ。
 「女にもてるコツ」も気合いだ。
 「男にもてるコツ」も気合いだ。
  たいがいのことがうまくいかないのは、気合いが足りないからです。
  おへその下に力を入れてハキハキとしゃべると、気合いがみなぎってきます。
  でも、いつもやっていると意外と疲れるから、ときどきにしてください。
  でも、そうとう効果があるから、やっぱし気合いだ。

斎藤 一人 氏

2016年12月30日 (金)

【6】いい日とは 自分にありがとうを言える日

幸せの名言集

一章 今日はいい日だ

 いい日とは
 自分にありがとうを言える日

 「ありがとう」って言うと「ありがたいこと」がいっぱい起きる。
  自分に「ありがとう」を言うと、どうなるかっていうと---
  心がホワっとした気持ちになって、幸せになれる。
  自分に「ありがとう」とひと言言っただけで、「今日もいい日だなぁ」って
 心から思える。
  寝る前に、自分に「ありがとう」。

斎藤 一人 氏

2016年12月29日 (木)

【5】がんばって働いた日は ごはんがおいしいな

幸せの名言集

一章 今日はいい日だ
 がんばって働いた日は
 ごはんがおいしいな

  がんばって働くと、神様がごほうびをくれます。
  それは、おいしいごはん
  それと好きな人には、おいしいビール
  ともかくばんばって働いたあとのごはんは、どんな高級料理よりもおいしい。
  神様って、イキなことするよね。

斎藤 一人 氏

2016年12月28日 (水)

【4】思いやりのある言葉っていいよな 今日は少し話せたような気がする

幸せの名言集

一章
 今日はいい日だ

 思いやりのある言葉っていいよな
 今日は少し話せたような気がする

  世の中には、良いことがたくさんあります。
  でも、いっぺんにやろうとすると続かないから、少しづつやるといいよ。
  昨日よりちょっとだけできれば、それでよし!
  昨日よりできない日があっても、それでよし!
  少しずつ少しずつやっていけば、結局、自然にできるようになってしま
 うんだよね。
  人生って、意外と楽なもんだよ。

斎藤 一人 氏

2016年12月27日 (火)

【3】明日良いことがあると思ってごらん 今幸せになるよ

幸せの名言集

一章
 今日はいい日だ

 明日良いことがあると
 思ってごらん
 今幸せになるよ

 「明日良いことがある」と思うと、今、幸せになれます。
  真っ暗闇のとき、遠くに明かりを見つけただけで、人は
  幸せになれる。
  明かりのところまで行きつけなくても、明かりを見つけ
  ただけで人は幸せになれる。
  明日でもあさってでも、半年後でもいいから、幸せが起
  こると考えてごらん。
  今すぐ幸せになれるよ。

斎藤 一人 氏

2016年12月26日 (月)

【2】みんなげんきですか ひとりさんもげんきですか 今日はいいことありますよ

幸せの名言集

一章
 今日はいい日だ

 みんなげんきですか
 ひとりさんもげんきですか
 今日はいいことありますよ

  朝起きたら、「今日は元気だ」と周りの人に言ってください。
  そして、「とても良いことがありそうな気がする」と言ってください。
  このひと言が体に元気を運んできて、本当に良いことを運んできます。
 「はじめに言葉ありき」---って言うけれど、本当なんですね。
 「いい言葉からいいことが始まる」なんて、とてもステキです。

斎藤 一人 氏

2016年12月25日 (日)

【新連載】【1】今日一日だけ一生懸命生きよう 明日のことは考えないで

幸せの名言集

一章
 今日はいい日だ

 今日一日だけ
 一生懸命生きよう
 明日のことは考えないで

 「今日だけ幸せに生きること」を考えてください。
  もっと言うと、「今だけ幸せに生きること」を考えてください。
  人生って、長いように見えても、結局、今の連続ですから。
  いま幸せな人は、明日も、あさっても幸せですよ。

斎藤 一人 氏

2016年12月22日 (木)

【最終回】【第九章のポイント】いつまでも幸福でいるためには

第九章

 いつまでも幸福でいるためには

●幸運をつかみとるのは最終的にその人自身である。
●プラスの現象がたて続けに起きたときは、幸運期が到来した可能性がある
●小さくても、アクションを起こすことが、幸運の扉をあけることにつ
 ながっていく。
●願望達成や成功のチャンスは、自分から仕掛けてこそ、つかむことができる。
●ヒラメキは「不運が終わりを告げ、幸運期に入りましたよ」という神様から
 の合図。
●新しいことに挑戦すると、「ビギナーズ・ラック」と「プラスの初頭効果」
 が働く。
●出会う人、仲よくなる人の数だけ幸運がやってくる。
●これからの人生のマイナスの要因となるマイナスの種子を摘み取ってしまう。
●分福は幸運エネルギーの減少防止と不運のエネルギーの増大防止に大いに
 役立つ。
●謙虚な精神があれば、幸運のエネルギーは温存できる。
●悪口を言われたとき、反撃しなければ、その人の心の中には幸運のエネルギ
 ーがたまるようになる。

植西 聰 氏

2016年12月21日 (水)

【87】幸運期のときこそ、心を乱さない

第九章
 いつまでも幸福でいるためには

 幸運期のときこそ、心を乱さない

 不運のあとに幸運がやってくると、やることなすことがうまくいくよ
うになります。
 願望がかない、飛躍・発展のチャンスがつかめるようになります。

 しかし、このとき、その人の幸せを妬むあまり、次のような誹謗中傷
や悪口を言われることがあります。
 「彼が課長に昇進できたのは、本当の実力ではない。部長にゴマをす
ったからだ」
 「彼女はきっと彼をだまして、球の輿に乗ったに違いない」

 そういった噂が耳に入ったとき、思わず取り乱し、中には逆に相手を
やり込めてやろうと考える人がいますが、心を平常に保つべきです。
 そのことで心が乱れると、幸運のエネルギーが減少し、代わりに不運
のエネルギーが生まれるようになるからです。
 それを防ぐためには、誹謗中傷や悪口を言ってくる人の挑発に乗らな
いことです。
 いっさい反撃しないことです。むしろ次のように考えるといいでしょう。

 誹謗中傷の悪口を言えば言うほど、言った人の心の中には不運のエネ
ルギーがたまるようになり、どんどん運が悪くなる。
 しかし、逆にその反動で言われた本人の心の中には、幸運のエネルギ
ーがたまるようになる。
 だから、言われれば言われるほど自分の運はどんどんよくなる。
 ますますハッピーになる。

 自分に向けて、このように言い聞かせれば、心が乱れることもありません。
 いつも平常心でいられます。
 心をプラスの状態にキープできます。
 その結果、ずっと幸運でいられるようになるのです。

植西 聰 氏

2016年12月20日 (火)

【86】幸運期のときこそ、人格を磨く

第九章
 いつまでも幸福でいるためには

 幸運期のときこそ、人格を磨く

 ある小説家は、子どものころ、学校の先生からこう言われたといいます。
 「大人になったら木下藤吉郎のような人間になりなさい。豊臣秀吉の
ような人間になってはいけません」
 その理由を尋ねると、先生は次のように説明してくれたのです。

 木下藤吉郎は若いころの名前、豊臣秀吉は後年になってから名乗った
名前で、同一人物であることに変わりない。
 しかし、同じ人間でも、木下藤吉郎と呼ばれていたころは「信長様や
皆さんのおかげで出世できました」というように、人への感謝を忘れな
い謙虚な人間だった。
 しかし、天下人として豊臣秀吉と名乗るようになってからは、天狗に
なり、傲慢で横柄な人間になってしまった。
 そのため、水面下で不運のエネルギーをたくさんため、自分の死後、
豊臣家は瞬く間に徳川家康によって滅ぼされてしまった。

 繰り返しになりますが、不運のエネルギーが形となって現れていると
き、水面下では幸運のエネルギーが蓄積されています。同じように、幸
運のエネルギーが形となって現れているとき、実は水面下で不運のエネ
ルギーも蓄積されるようになります。
 このとき、秀吉のように天狗になり、傲慢で横柄になると、不運のエ
ネルギーはどんどんたまっていきます。
 しかし、人格を磨き、そういう態度を慎めば、幸運のエネルギーを消
耗することもありません。
 ましてや、謙虚な精神があれば、幸運のエネルギーは温存されたまま
となります。
 つまり、そういう人は「不運」にあう心配もなくなり、生涯、幸福な
人生が送れるようになるのです。

植西 聰 氏

フォトアルバム
Powered by Six Apart
Member since 05/2011