行動

kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ)

« 2014年2月 | メイン | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月31日 (月)

【38】うまくいっている人の考え方 完全版

第1部

 自分を好きになる

自分の価値を信じる

38 他人をむやみに持ち上げない

 私たちは自己矛盾を抱えている存在である。財産や肩書、学歴のような何か特

別なものを持っている人たちを重要人物と心の中で思い込んで「偉い人だ」と持

ち上げる一方で、「あの人たちは私を見下している」と文句を言う。これは自分

で頭の上から水をぶっかけて「ずぶ濡れになった」と文句を言うのと同じくらい

おかしなことだ。

 このような自己矛盾に陥らないためにの解決策は極めて簡単、他人を持ち上げ

ないようにすればいいのだ。他人を見上げなければ、見下されたと感じることは

ありえない。

 特定の人たちを実際以上に偉い人間だと考えているのは自分なのだから、その

人たちを実物大に戻すのも自分だ。他人が自分と異なっているからといって、そ

の人がそれだけ偉いということにはならない。私たちはみんな、しょせん人間な

のだ。

    うまくいく考え方 その38

   自分は他人より重要というわけでもないし、

   重要でないというわけでもない。

ジェリー・ミンチントン

弓場 隆訳

続きを読む »

2014年3月30日 (日)

【37】うまくいっている人の考え方 完全版

第1部

 自分を好きになる

自分の価値を信じる

37 自分を最優先する

 理想主義者たちは「たとえ自分が恵まれていなくても他人が恵まれるよう心が

けなさい」と教える。これは崇高な考え方のように聞こえるが、自分を犠牲にす

るとは、他人が自分より重要だと信じることだから、これはナンセンスである。

 人間の価値を測る尺度は存在しないのだから、「他人が自分より重要だ」とい

うことはありえない。私たちはみんな同じくらい重要な存在であり、一人ひとり

が必要としていることも同じくらい重要なのだ。

    うまくいく考え方 その37

   自分が必要としているものは、

   他人が必要としているものと同じように重要だ。

ジェリー・ミンチントン

弓場 隆訳

続きを読む »

2014年3月29日 (土)

花かな?

小さい釣鐘状の花が

集まった紫色の花?

Img_3607

続きを読む »

【36】うまくいっている人の考え方 完全版

第1部

 自分を好きになる

自分の価値を信じる

36 よけいな競争はしない

 競争は人格を磨き、自信を育てると一般に考えられている。しかし実際には、

そのどちらにも悲惨なくらい効果がない。競争が大多数の人に与える影響は、劣

等感を抱かせ、自信を失わせることでしかないのだ。

 考えてみれば、競争というのは、負けてしまう人のほうが勝つ人よりもずっと

多いように設定されているのだから、こういう結果になるのは当然である。大多

数の人が他人に対して劣等感を抱かざるをえなくなるような活動は、ひどく有害

なものだとしか言いようがない。

 競争の本当の危険性は、たいへん多くの人が自分の人間としての価値を勝敗で

判断してしまうことにある。負けることは、私たちが生きていくうえでよく経験

することだが、負けて気分がよくなる人などひとりもいないだろう。だれだって、

負ければ気分が悪くなる。その結果、自分に二流、三流、四流の人間というレッ

テルを貼り、やがて負け犬根性が染みついてしまうことになる。

 勝てば人生がずっと素晴らしいものになるという見返りが得られるのでないか

ぎり、競争は無視するのがいちばん得策である。競争することそれ自体が楽しい

なら別だが、それ以外の理由で競争するなら、それはあなたにとってほとんど何

の役にも立たない。

    うまくいく考え方 その36

   勝っても負けても、自分は常に価値のある人間だ。

ジェリー・ミンチントン

弓場 隆訳

続きを読む »

2014年3月28日 (金)

【35】うまくいっている人の考え方 完全版

第1部

 自分を好きになる

自分の価値を信じる

35 自分でできることは自分でする

 あなたがすでに身につけているいくつかの能力に、新しいひとつの技能をつけ

加えよう。といっても、家の増改築のような大げさな機能である必要はない。た

とえば、パンク修理や家計簿つけ、新しい料理などの簡単な技能でいいのだ。

 その目的はお金を節約することではなく(お金の節約は多くの人にとって魅力

のあることだが)、必要なことを自分でする精神を養うことである。いったん新

しい技能を身につければ、いざというとき他人に頼らなくても自分でできるから、

「だれも助けてくれない」という被害者意識を持たずにすむ。

 技能を身につけると、「自分だってやればできるんだ」という気持ちになる。

そして、同じくらい大切なのは、自分の人生は自分で切り開けるという自信につ

ながることだ。

    うまくいく考え方 その35

   自分でできることが多くなれば

   より自由に自分の人生を切り開けるようになる。

ジェリー・ミンチントン

弓場 隆訳

続きを読む »

2014年3月27日 (木)

【34】うまくいっている人の考え方 完全版

第1部

 自分を好きになる

自分の価値を信じる

34 自分の考えを大切にする

 相手が期待していることではなく、自分が本当に思っていることを言おう。と

いっても、相手のいやがることや皮肉を意図的に言うことを勧めているのではな

い。自分の意見は他人の意見と同じくらい重要だということである。

 相手が同意してくれるかどうかは重要ではない。自分の考えが世間の常識と違

っていることもあるだろう。しかしだからといって、自分の考えの重要性が減る

ことはないし、自分の意見を述べる権利を失うわけでもない。

 今度、相手に気に入ってもらうという目的だけで「私もそう思います」と言い

そうになっても、そう言う必要はない。それは不誠実な言葉であるだけではない。

自分の信念と理想を曲げて妥協する態度は、本当に価値のある友人をつくること

にはつながらないのだ。相手の意見に賛成できないならば、「私はそうは思いま

せん」とはっきり言おう。

    うまくいく考え方 その34

   自分の考えも他人の考えと同じくらい重要だ。

ジェリー・ミンチントン

弓場 隆訳

続きを読む »

2014年3月26日 (水)

【33】うまくいっている人の考え方 完全版

第1部

 自分を好きになる

自分の価値を信じる

33 他人を変えようとはしない

「もし周囲の人たちが私の思うようにふるまい、私の希望どおりになってくれさ

えすれば、人生はさぞ快適になるのだが」

 私たちはどうもそう思い込んでいるようだ。しかし、私たちがどれだけ頼んで

も、文句を言っても、おどしても、ほとんどの人にとってそんな願いを聞き入れ

るのは耐えられないことである。たとえもし聞き入れてくれたとしても、それに

見合うだけのものを提供しなければ、まもなく元の状態に戻ってしまうだろう。

 自分が他人を問題視することをやめないかぎり、人間関係の問題はなくならな

い。このことに気づけば、人間関係に関する不変の真理が把握できる。それは、

たいていの場合、他人を自分の思いどおりに変えようとして時間を浪費するより

も、自分の態度を変えたほうが、てっとり早くて現実的、しかも長続きするとい

うことだ。

    うまくいく考え方 その33

    よほど深刻な問題でないかぎり、自分の身の回りで

    発生する問題は、自分の態度を変えるだけで解決する。

ジェリー・ミンチントン

弓場 隆訳

続きを読む »

2014年3月25日 (火)

【32】うまくいっている人の考え方 完全版

第1部

 自分を好きになる

自分の価値を信じる

32 ほめ言葉は素直に受け入れる

 人からほめられると何となく居心地が悪くなるのは謙虚だからではない。それ

は自意識によるものなのである。つまり、人からほめられても、自分にはそれだ

けの価値がないと心の中で信じているために、とまどってしまうことが原因なの

だ。

 子どものころ、私たちは自分の長所を自分で口に出して言うことはよくないと

学んだ。自分で自分をほめる人間は自惚れ屋とか虚栄心が強いと思われるからで

ある。その結果、他人がせっかく好意的な評価をしてくれても、照れて敬遠する

ようになる。どうやら、子どものころに教えられたことから脱皮する必要がある

ようだ。

 自分がいいことをしたら、それを自分で認めることは何も悪いことではない。

といっても、ほめられたときに、「はい、そのとおり。私は素晴らしい人間です」

などと言う必要はない。ほめ言葉を素直に受け入れればいいのだ。

「大したことではありません」とか「もっとうまくできたんですが」と言って自

分の能力や技能をわざわざおとしめる必要はない。ほめてくれた人に向かって「

いいえ、そんなことはありません」と言うのは、「あなたの判断はまちがってい

ます」と言っているのと本質的に同じことなのだ。

 自分のしたことに対して人から寛大な気持ちで称賛の言葉をかけられたら、あ

なたも寛大な気持ちでそれを受け入れ、心からお礼の言葉を述べよう。あなたは

ほめられるだけの価値があるのだから。

    うまくいく考え方 その32

    人がほめてくれたとき、

    それを受け入れるのはいいことだ。

ジェリー・ミンチントン

弓場 隆訳

続きを読む »

2014年3月24日 (月)

春がきました。

つくし

Img_3380

続きを読む »

【31】うまくいっている人の考え方 完全版

第1部

 自分を好きになる

自分の価値を信じる

31 自分で考え、自分で決める

 私たちのまわりには、無料アドバイスをしてくれたり、私たちに代わって決断

を下してくれたりする人がいやというほどいる。こういう人たちの特徴は成功と

は縁がないということだ。にもかかわらず、この人たちは他人の人生について助

言をする資格があると思っているらしい。

 しかし、たとえこれらのおせっかいな人たちが幸せな成功者であったとしても、

彼らに決断を代行してもらうことは得策ではない。その理由は三つある。

 第一に、あなたの人生をいちばんよく知っているのはあなた自身だということ

である。あなたが抱えている問題に対処するには、他人の解決策よりもあなたの

解決策のほうが適切であることが多い。

 第二に、もし他人があなたに代わって決断すると、物事が他人の思うように展

開し、あなたの望んでいることが得られなくなる恐れがある。

 最後に、といってもこれがいちばん重大な理由なのだが、あなたの人生を他人

の決断にゆだねてはいけないのは、他人に決断を代行してもらっていると、自分

で決断する習慣が身につかなくなるからだ。

 もちろん、他人のアドバイスに耳を傾けることは大切である。しかし、だれの

アドバイスを聞き入れるにせよ、あなたのとった行動の結果は最終的にあなた自

身の人生に返ってくることを忘れてはいけない。あなたの決断が完璧であるとは

限らないが、いつも他人の判断ばかりに頼らずに、自分でまちがいを犯しながら

何かを学びとるほうがいい。

    うまくいく考え方 その31

    自分で決断することが、いちばん自分のためになる。

ジェリー・ミンチントン

弓場 隆訳

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart
Member since 05/2011